読者になる

koralleの箱

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2022-12-29

プラグインマネージャをpacker.nvimからlazy.nvimへ移行する、ついでにちゃんと遅延読み込みする

Neovim

プラグインマネージャ、今まではpacker.nvimを使っていたが最近lazy.nvimがいいらしいので移行する。 github.com ちょっといじって見た感じ、packer.nvimよりも使い勝手が良さそう。 個人的にはlazy-lock.jsonでプラグインのバージョンの追跡ができるのが好…

neovim nvim-tree.lua Lua lazy.nvim packer.nvim
プロフィール
id:koralle id:koralle はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • IPv4アドレスを文字列型のbit列に変換する
  • psycopg2でPostgreSQLにつなぐサンプル
  • 現在のカラースキーム名を取得する
  • プラグインマネージャをpacker.nvimからlazy.nvimへ移行する、ついでにちゃんと遅延読み込みする
  • Firebase SDKのSetupでハマった(Go)
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2023
    • 2023 / 1
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 12
    • 2022 / 9
    • 2022 / 8
    • 2022 / 3
koralleの箱 koralleの箱

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる